直線上に配置
交流誌「教育石狩」のご紹介

R2年度「教育石狩」アンケート用紙 アンケート用紙アンケート集計用紙集計用紙は、
こちらからダウンロードできます。

289号
【主な内容と執筆者】
■特集1 家庭学習指導を通した学習習慣の定着
     ◇佐藤  実(北広島市立東部小学校)
■特集2 「学ぶ力」を育む自学を目指して
     ◇戸来 友美(千歳市立桜木小学校)
     ◇岡田帆乃佳(千歳市立桜木小学校)
■特集3 家庭学習 主体的に取り組むために
     ◇黒澤 道則(江別市立対雁小学校)
■実践記録(教科)
     ◇髙橋 岳郎(恵庭市立恵庭小学校)
■実践記録(教科外)
     ◇福士 晶知(江別市立東野幌小学校)
■学級通信
     ◇宮内 徹也(石狩市立花川南中学校)
■誌上談議
     ◇金丸 剛輝(新篠津村立新篠津小学校)
     ◇浅野  航(恵庭市立恵明中学校)
■教職員生活振返
     ◇阿部  実(江別市立野幌小学校)
     ◇永井 利博(北広島市立西の里中学校)
■教師になって
     ◇三島 彩華(石狩市立浜益小学校)
     ◇鈴木 拓摩(江別市立江別第一中学校)
■学校紹介
     ◇石狩市立厚田学園
■いっぷく
     ◇齋藤 朝美(千歳市立祝梅小学校)
     ◇石田 孝子(江別市立大麻中学校)
     ◇加藤 創平(北広島市立双葉小学校)
■情報スペース(つながる つなげる スクールソーシャルワーカー)
     ◇野原 大紀(千歳市教育委員会)
■研修センターだより
■石狩今昔物語

287号
【主な内容と執筆者】
■特集1 道徳科の授業づくりと評価の工夫
     ◇竹森 宜紀(恵庭市立和光小学校)
■特集2 道徳に翻弄されている人たちへ
       ~しばしば違和感をもってはじまる~
     ◇山下 耕司(石狩市立花川中学校)
■特集3 やる気を育てる道徳の授業と評価の工夫
       ~自分の考えを表現し、他者から認められることで、考えることが楽しくなる道徳~
     ◇大畑 洋平(新篠津村立新篠津中学校)
■実践記録(教科)
     ◇山田 洋一(恵庭市立和光小学校)
■実践記録(教科外)
     ◇新井  宏(北広島市立大曲東小学校)
■学級通信
     ◇八木  渚(恵庭市立恵み野小学校)
■誌上談議
     ◇山田野乃香(江別市立野幌若葉小学校)
     ◇伊藤 圭介(恵庭市立恵北中学校)
■教職員生活振返
     ◇小本 裕司(江別市立上江別小学校)
     ◇森脇 充具(恵庭市立恵庭小学校)
■教師になって
     ◇岩田 祐里(千歳市立信濃小学校)
     ◇成田 一葉(石狩市立浜益中学校)
■学校紹介
     ◇石狩市立聚富小中学校
■いっぷく
     ◇堀内 直樹(北広島市立西の里中学校)
     ◇道念 真由(江別市立いずみ野小学校)
     ◇大塚 憲司(当別町立西当別中学校)
■トピック 自己の(人間としての)生き方についての考えを深める道徳科授業をどう組み立てるか
     ◇杉中 康平(四天王寺大学 教授)
■情報スペース(学校事務職員が子どもたちにできること)
     ◇村井  誠(石狩市立石狩中学校)
■研修センターだより
■石狩今昔物語

288号
【主な内容と執筆者】
■特集1 プログラミング教育 はじめの一歩
       ~プログラミング的思考をどう育むか~
     ◇小野寺裕介(石狩市立紅南小学校)
■特集2 プログラミング教育 はじめの一歩
       ~「プログラミング的思考」を育む指導の工夫~
     ◇林  克之(千歳市立千歳第二小学校)
     ◇金井 啓三(千歳市立千歳第二小学校)
     ◇島田 洋輔(千歳市立千歳第二小学校)
■特集3 プログラミング教育 はじめの一歩
     ◇村山 久恵(恵庭市立和光小学校)
■実践記録(教科)
     ◇乾  真彰(江別市立上江別小学校)
■実践記録(教科外)
     ◇坂口 真哉(北広島市立北の台小学校)
■学級通信
     ◇中山 尚子(江別市立大麻泉小学校)
■誌上談議
     ◇宍戸  巧(江別市立江別第一小学校)
     ◇田中 芳憲(恵庭市立恵北中学校)
■教職員生活振返
     ◇鈴木 礼二(北広島市立西部小学校)
     ◇渡部 和弘(千歳市立北栄小学校)
■教師になって
     ◇北村 道雄(北広島市立大曲小学校)
     ◇田尻  渚(江別市立江陽中学校)
■学校紹介
     ◇恵庭市立若草小学校
■いっぷく
     ◇池田 陸浩(新篠津村新篠津中学校)
     ◇竹津  昇(千歳市立東千歳中学校)
     ◇吉田 貴樹(恵庭市立松恵小学校)
■令和2年度石狩管内新採用者紹介 「新風」
■情報スペース(つながる つなげる スクールソーシャルワーカー)
     ◇田村 千波(江別市教育委員会)
■研修センターだより
■石狩今昔物語

R元年度「教育石狩」アンケート集計結果はこちらです。ご協力ありがとうございました。

特集・座談会テーマ 誌上談議テーマ 発行日
289 家庭学習 主体的に取り組むために ICTを活用した学校業務の効率化 R2.12.1
288 プログラミング教育 はじめの一歩 ICTを活用した学校業務の効率化 R2.9.1
287 道徳科の授業づくりと評価の工夫 子どもを伸ばす体育的行事 R2.6.1
286 座談会/子どもの安全を守るために~災害に学び、備える~ 子どもを伸ばす体育的行事 R2.3.2
285 「見方・考え方」を働かせた「深い学び」 地域人材、外部人材とのつながりを生かす R1.12.2
New!
R1~R2
286号
【主な内容と執筆者】
■座談会 「子どもの安全を守るために~災害に学び、備える~」
■実践記録(教科)
     ◇疋田 美穂(北広島市立双葉小学校)
■実践記録(教科外)
     ◇佐藤  一(千歳市立北斗中学校)
■学級通信
     ◇佐藤 駒子(千歳市立向陽台中学校)
■誌上談議
     ◇寺島 日高(石狩市立紅南小学校)
     ◇竹治 義規(江別市立江別第一中学校)
■教職員生活振返
     ◇泉 多恵子(石狩市立花川北中学校)
     ◇田村 剛郎(江別市立対雁小学校)
■教師になって
     ◇小野  愛(石狩市立南線小学校)
     ◇美馬 柳太(恵庭市立恵明中学校)
■学校紹介
     ◇江別市立大麻東小学校
■いっぷく
     ◇山本 哲也(恵庭市立恵庭中学校)
     ◇阿部 真也(北広島市立緑が丘小学校)
     ◇谷内田浩樹(千歳市立東小学校)
■情報スペース(学校事務職員が子どもたちにできること)
     ◇木村 博之(北広島市立広葉中学校)
■研修センターだより
■石狩今昔物語

直線上に配置
285号
【主な内容と執筆者】
■特集1 「見方・考え方」を働かせた「深い学び」
         主体的、対話的に学ぶ授業「深める」
         ~自ら進んで考え、将来に生かすための「深い学び」
                               ができる生徒の育成~
     ◇山崎 晃司(千歳市立千歳中学校)
■特集2 「見方・考え方」を働かせた「深い学び」
         「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた授業づくり
         ~カリキュラム・マネジメントを通して~
     ◇岡田 智広(江別市立江別第三中学校)
■特集3 「見方・考え方」を働かせた「深い学び」
         子どもが自ら進んで学習に取り組む教育の在り方
         ~主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業づくり~
     ◇江渡 和恵(恵庭市立若草小学校)
■実践記録(教科)
     ◇千葉 道子(千歳市立緑小学校)
■実践記録(教科外)
     ◇一條笑美子(石狩市立石狩小学校)
■学級通信
     ◇篠崎めぐみ(石狩市立樽川中学校)
■誌上談議
     ◇加藤 幸士(千歳市立泉沢小学校)
     ◇大竹 正通(当別町立当別中学校)
■教職員生活振り返り
     ◇細川 富生(北広島市立緑陽中学校)
     ◇林  保紀(江別市立江陽中学校)
■教師になって
     ◇島田 洋輔(千歳市立千歳第二小学校)
     ◇野澤志のぶ(北広島市立大曲中学校)

■学校紹介
     ◇北広島市立東部小学校
■いっぷく
     ◇稲尾  郁(江別市立大麻西小学校)
     ◇風間  託(千歳市立勇舞中学校)
     ◇板垣高太朗(石狩市立石狩中学校)
■情報スペース(学校事務職員が子どもたちにできること)
     ◇佐藤 亘(当別町立当別中学校)
■研修センターだより
■石狩今昔物語